~あらためて知る食物繊維不足の恐怖~
食物繊維が不足すると便秘をしやすくなり、便秘をすると発ガン物質が腸の中に長く滞在するため、
大腸ガンを引き起こす原因になると言われています。
また、食物繊維の不足は食後の血糖の上昇を抑えることができず、
栄養素の吸収が早くなるため、糖尿病の原因となります。
さらに、胆汁酸やコレステロールを排出する量が減り、
動脈硬化や高脂血症などの生活習慣病を引き起こす原因にもなります。
腸内のナトリウムを排出する作用も鈍くなり、高血圧の原因にもなるとされています。
また、食物繊維が不足することで、腸内環境が悪化、悪玉菌の増加、
体調リズムの狂いと進んで、いろいろな病気にかかやすくなります。
食物繊維の不足からくる病気の例として、
●便秘
●糖尿病
●動脈硬化
●大腸ガン
●高血圧
●肥満などの病気にかかる危険性が高まるのです(>_<)
~食物繊維重要性~
食物繊維とは 炭水化物の一種で人の消化酵素でほとんど消化されない高分子の成分のことです!
食物繊維の重要性を世界に知らしめたのは、
イギリスのベニス・バーキット博士!
彼は、「全ての成人病の根源は 今世紀の食生活が食物繊維を失ったことにある。」と 述べています。
また博士は食物繊維の有効性を次のように言っています。
●繊維が腸壁を刺激して胃腸の運動や消化液の分泌を活発にする。
●腸内細菌が食物繊維の栄養にして繁殖、ビタミンB群などを合成する。
●小腸での消化時間を長くして糖分が腸に吸収されて生じる血糖値の上昇をやわらげる。
●大腸での食物の通過時間を短くして腸内細菌の作用で排便をスムーズにする。
●胆汁酸の再吸収を抑え血中のコレステロールの量を下げる。
●有害物質毒性金属を吸収して発ガンのリスクを減らす。
さらに最近わかってきたのが食物繊維が短鎖脂肪酸を生み出す腸内細菌の餌になることです!
短鎖脂肪酸とは免疫力を高めたり大腸壁の細胞を正常に再生させるなど健康に大きくかかわっているものです。
さらに肥満の新薬にもなると言われるくらい重要な役割をすることがわかってきました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130508_1.htm
しかし、食物繊維を摂りすぎると身体に有益な栄養素も排出されてしまうという問題点もあります!
多くの現代人は脂質や炭水化物、タンパク質といった栄養素は摂りすぎの傾向にあるので、
この栄養素についてはあまり問題がない方が多いのかもしれませんが、
ほとんどの現代人に不足しているビタミンやミネラルといった、
現代人に最も必要と言われる栄養素が不足しがちになる可能性もあります。
成人の方には食物繊維を20g~30g摂取して欲しいと考えていますが、
通常の食事で安易に摂取できる量ではありません。
食物繊維を簡単に摂取する方法として酵素スムージーをお勧めしています。
酵素スムージーは水溶性と不溶性どちらの食物繊維も摂取できると同時に、
様々なビタミンやミネラルといった重要な栄養素が豊富に含まれています。
食物繊維の摂取量を満たされると同時に、食物繊維の摂りすぎによるビタミン、
ミネラルの排出についても同時に手を打てるわけなのです!
ただし、市販されているスムージーやレシピ本のスムージーには食物繊維やビタミン、
ミネラルが含まれていない場合もあります。
この場合はカロリーだけ摂りすぎてしまい、
逆に健康を害してしまう恐れもありますのでご注意ください。
酵素フード協会の認定校から学ぶ酵素スムージーには、
これらの有益な栄養素と酵素が多く含まれ、
細胞からの若返りが期待できるのです!
おいしいだけのスムージーは卒業して、
「体に良く、私たちを細胞からキレイにしてくれる すごく美味しい酵素スムージー」に変えてみましょう!
《自らの細胞が、みずみずしく若返ったのを感じ、
無駄な贅肉や浮腫みが みるみる体から なくなっていくことをすぐに実感できるでしょう!》
あなたの美と大切な人の健康のために
【生涯一番大切な食習慣】を始めませんか?
☆酵素フード協会LINE@を始めました!
ただいまLINE登録者には、期間限定レシピ無料配信中!
登録は コチラ
または
☆酵素栄養学のエッセンスが詰まった身体の中からキレイになるレシピが学べる
大好評の酵素フード協会の1日レッスン教室
詳細は↓
http://kousofood.jp/resipe_lesson/