食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。
私たちは食事をすることによって

脳や身体を動かすために必要なエネルギーを得ることが
できますが
食事の量が多すぎると
余分なエネルギーは体内の脂肪細胞に
運ばれて蓄積されます![]()
体内に存在する脂肪細胞は
白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞の2種類に分けられます。
白色脂肪細胞は全身のあらゆるところにあり
特に下腹部
お尻
太もも

背中
腕の上部
内臓周りに多く存在します
一方
褐色脂肪細胞の分布場所は
首周り
脇の下
肩甲骨の周り
心臓
腎臓の周りの5ヶ所に存在し
カロリーを熱に変え
放出させる働きのある
細胞です![]()
褐色脂肪細胞の働きが活発な人は
エネルギーをたくさん消費することができ
活発でない人は

エネルギーの消費も少ないということになります
褐色脂肪細胞の働きは
遺伝子によって人それぞれ異なると
言われています。
しかし
努力によっても
褐色脂肪細胞を活性化することができます![]()
寒さや冷たさなどの寒冷刺激を与えることにより
褐色脂肪細胞は活性化するというデータが出ています![]()
また
夜と昼の区別をしっかりつけて
昼間はしっかり活動し
夜はリラックスして早めに床につき
十分な睡眠を取ることで
褐色脂肪細胞を活性化することができます
このように時間栄養学に基づいたメリハリのある生活を
続けることで
褐色脂肪細胞の働き良くなるといわれています。
酵素フード協会では
酵素についての基礎知識を学ぶ以外にも
健康で活き活きと生活するために必要なことについて全般に学びます。
あなたの美と大切な人の健康のために 【生涯一番大切な食習慣】を始めませんか?
下記からLINE@で酵素フード協会とお友達になりましょう(^ν^)
こちら↓
LINE→友達追加→ID検索→@kousofood で検索→酵素フード協会 友達追加
美と健康の知識がいっぱい(≧∇≦) 酵素フード協会のLINE@(^ー^)ノ






