食と食生活スタイルから健康美人を増やす
「酵素フード協会」の錦です。
多くの人がお悩みな便秘
自分では便秘ではないと思っていても
便秘の方も多いし
またそうでない方でもお腹が非常に
硬く張っていることは珍しくありません。
便秘と食物繊維の関係性はよく言われますよね。
単純に便秘の人が食物繊維を摂れば改善するという訳では
ありませんが継続的な腸の良好な環境を保つには欠かせない栄養素です
食物繊維には大別して

不溶性と水溶性があり
そのバランスも大切![]()
食物繊維の摂取が少ないほど、鬱になりやすい![]()
という恐ろしい意見もあるのです![]()
慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科の伊藤裕教授によると・・・。
「腸の状態が悪いと神経、あるいは脳に影響する。
そうなると当然、ストレスもたまりやすくなる。
お腹の具合が悪いと仕事に対してやる気が出なくなったり、
イライラが増してくるのはそのためです」
腸がいかに人のカラダに影響を及ぼしているかがわかります![]()
伊藤教授はさらに

「腸は神経や脳、その他の臓器を支配しているとともに、
人の心も支配している」
と言われています。
「お腹が空くと何かを食べたくなるということは、
お腹が脳に教えるわけだし
おいしいものが入ってくるとお腹はもっと欲しい
もっと吸収したいと脳に伝達します。
腸がおいしいと感じたものを素直に脳でも
おいしいと感じることができれば
起こらないのではないでしょうか」
酵素フード協会では、毎日の食と食生活で
便秘知らずの健康でキレイな人を増やしたいと思っています。

あなたの美と大切な人の健康のために 【生涯一番大切な食習慣】を始めませんか?
下記からLINE@で酵素フード協会とお友達になりましょう(^ν^)
こちら↓
LINE→友達追加→ID検索→@kousofood で検索→酵素フード協会 友達追加
美と健康の知識がいっぱい(≧∇≦) 酵素フード協会のLINE@(^ー^)ノ






