美味しいだけじゃない!!貴方のカフェやサロンで人気メニューになる特別なスムージー
2018年12月12日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 あと3週間ほどで今年も終わりますね。 師走というだけあ … 続きを読む
栄養のバランスは5色の食材で考える
2018年12月7日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 最近、話題急上昇中の“ファイトケミカル”とは 野菜、果物、豆類、芋類、海藻、お茶やハーブなど & … 続きを読む
うまくいかない時、成長のチャンス!
2018年12月6日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 なんだか上手くいかない時・・・ そんなことありますよね~ 自分を正当化するより 視野を広げるようにしています … 続きを読む
【体内リズムを知り、 体内リズムに合った規則正しい生活をすることが大切!】
2018年12月4日人間、動物、植物、ほとんどの生物は 約24時間周期で変動する生理現象が成り立っています。 これをサーカディアンリズムと呼び、 脳波やホル … 続きを読む
身体に良い物、お肌に良い物を食べてるたけでは効果ありません!!
2018年12月3日食と食生活スタイルから健康美人を増やす 「酵素フード協会」の錦です。 私達が住んでいるこの地球上には無数の細菌が存在しています。 その中で生活している私たち人間が これらの細菌の影響を受けずに … 続きを読む
脂肪と砂糖がくっつくと!!
2018年12月2日【スイーツ好きのダイエット法】 スイーツ好きが太ってしまう原因の一つに、 砂糖と脂肪の組み合わせが原因というのはご存知ですか? 砂糖が体内に入ると、インスリンが過剰 … 続きを読む
成長ホルモンの分泌を促す食べ物!!
2018年11月29日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 年齢とともに分泌が低下するホルモン 成長ホルモン! 成長ホルモンの分泌の低下とともに 老化は進み … 続きを読む
鉄不足★貧血になるまえに・・・
2018年11月28日「鉄不足、貧血になりかけている」 冷えや、疲れやすさ。肩こりなど・・・。 こういう女性の不調の原因は、 「鉄不足、貧血になりかけている」 状態の可能性が高い。 体 … 続きを読む
アンチエイジング栄養素~ミネラル編~
2018年11月27日新しい栄養失調としてミネラル不足が問題になっています! 酵素フード協会が食べるスムージーこと酵素スムージーを推奨する理由の一つに 自然に毎日必要量の「ミネラル」が摂れることにより… … 続きを読む
カロリーを消費して放出させる細胞を活性化!!
2018年11月26日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 私たちは食事をすることによって 脳や身体を動かすために必要なエネルギーを得ることができますが 食事の量が多すぎ … 続きを読む
食べる前にフレッシュスムージーを飲んでやせる!?
2018年11月24日(摂取カロリー)-(消費カロリー)=摂取カロリー上回っているときに太るのは事実でしょうか??? 実は!?消費されずに余ったカロリーが、そのまま脂肪になるということでは ないんです! 脂肪として … 続きを読む
結局、免疫力がなくなると・・・
2018年11月22日結局、免疫力がなくなると・・・??? 腸から血液にくる! 免疫力がなくなると、 体内に侵入した異物や毒素が腸を突破し、血液の中に入って全 … 続きを読む
【100点満点の食事!!】
2018年11月21日あなたは、美と健康のための、 <100点満点の食事>って何だと思いますか? 世間では、昔の日本食とか、地中海のイタリア料理。 玄米菜食、薬膳料理、マクロビ・・・。 そりゃあ、人によって違うよ! 様々な意見が … 続きを読む
生理中に摂りたいフレッシュスムージー
2018年11月19日今が旬の梨を使って 体が浮腫み、肌の状態も良くなくて、 貧血ぎみになったり、生理痛で苦しんだりする人も多い女性にとっては辛い生理! その生理時期を少しでも快適に過ご … 続きを読む
体脂肪の測定はダイエットに役立つ!!
2018年11月12日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 体脂肪率を計ることはダイエットにとっても役に立ちます。 しかし 体脂肪率って けっこう変動します。 市販されて … 続きを読む
【体は弱アルカリ性の状態がベスト!】
2018年11月11日私たち人間の身体は(体液や血液、リンパ液など)のベストな状態は弱アルカリ性(ph7.35~ph7.40)です。 血液の循環によって細胞に栄養が与えられます。 人間の体は、60兆個 … 続きを読む
キレイな人がぜったい食べているモノ
2018年11月10日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 若い頃って誰でもキレイ 少なくともお肌は張りがありますよね 40代、50代になるとキレイな人と … 続きを読む
お母さんがダイエットしたら子どもが糖尿病になる
2018年11月9日妊娠中の女性が0カロリー食品を使用すると その分赤ちゃんが必要な栄養素を摂れなくなります。 例えば お母さんがダイエットソーダなどのダイエット飲料を飲めば ミネラルの豊富な水やビタミン食物繊維 … 続きを読む
糖分を控えていても糖化は進行する!
2018年11月7日糖化!老化の原因でありダイエットの敵でもある糖化! 実は糖分を控えていても糖化は進行することを知っていましたか!? 「えっ!?」と、思われた方も多いと … 続きを読む
キウイ
2018年11月6日ビタミンC、 βカロテン(ビタミンA)、 ビタミンB6、 ビタミンE、 カリウム、 カルシウム、 アクチニジン(たんぱく質 … 続きを読む