人は腸で考えている!
2018年4月29日【酵素ダイエットはダイエットだけじゃない!】 小腸には一億個の神経細胞があるのをご存知でしたか? しかもそれらは脳の神経細胞とはほとんど繋がっていません! なので小腸は脳のストレスの影響を受けないのです! … 続きを読む
食は命を繋ぐもの!
2018年4月28日【酵素ダイエットはダイエットだけじゃない!】 現在の常識は常識でないことが多過ぎます! あなたの食べているものは本当に「食べるもの」ですか? 添加物という名の化学物質を調合して作られたものでは … 続きを読む
物忘れがひどいなと思ったらこんなスムージ-
2018年4月27日物忘れがひどいと思ったらマンゴーをスムージーに入れてみては? マンゴーには目に良い成分もたっぷり含まれているので、 最近遅くまでパソコンとにらめっこの私にぴったり!! 赤血球を作るのを助けDN … 続きを読む
簡単に手に入る材料でスムージー(7)
2018年4月26日食と生活スタイルで健康美人を増やす 「酵素フード協会」の錦弘美です。 少し前から簡単に手に入る材料でスムージーシリーズをはじめました 『簡単に手に入る材料でスムージー(1)』 & … 続きを読む
【私たちが伝えたい事】
2018年4月25日私達人間の身体に備わっている「自己免疫力」「自己治癒力」 「自己排泄力」これらを取り戻すことにより、 私達は、 むやみやたらに薬を乱用する必要はない! むしろそれらは、私たちの持つ上記の3つを含めた 【自己生命力】を低下 … 続きを読む
ナッツを食べても赤ちゃん肌でいられる理由
2018年4月24日ナッツを食べると、肌にブツブツとニキビが出来ると思っておられる方・・・!! それはナッツの食べ過ぎによるものではありません! ローストしたナッツの酸化した脂や、 酵 … 続きを読む
身体の酸化度セルフチエック
2018年4月22日下記の症状をチェックしてみてください ・ほぼ毎日3時間以上の残業をしている。 ・仕事で神経を使うことが多い。 ・血圧、血糖、コレステロールの値が高 … 続きを読む
【少しでもお酒を飲む人に摂って欲しい栄養素】
2018年4月21日お酒が肝臓の負担になることは皆さんご存知の事ですよね! お酒は代謝するときに、その他にも多量の栄養素を必要とします。 この反応は肝臓との負担は関係なく必要となる栄養素です。 たと … 続きを読む
簡単に手に入る材料でスムージー(6)
2018年4月18日食と生活スタイルで健康美人を増やす 「酵素フード協会」の錦弘美です。 少し前から簡単に手に入る材料でスムージーシリーズをはじめました 『簡単に手に入る材料でスムージー(1)』 & … 続きを読む
あなたの悩みって、もしかしてこんな感じですか??
2018年4月15日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 現在、日本で生活していると ストレスをまったく感じない生活を送っている方は 少ない … 続きを読む
善玉菌を増やす食べ物
2018年4月13日野菜 果物 未精製の穀物 豆類 &nb … 続きを読む
簡単に手に入る材料でスムージー(5)
2018年4月10日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 少し前から簡単に手に入る材料でスムージーシリーズを はじめました 『簡単に手に入る材料でスムージー(1)』 & … 続きを読む
紫外線
2018年4月8日紫外線には波長の長い順に A波、 B波、 C波 という3つの種類があります。 波長が長いほど体の奥まで届きます。 &nbs … 続きを読む
デブ菌?!腸内細菌が肥満にも関係ある!!
2018年4月7日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 腸内細菌に関する記事を 時々、記事を書いていますが 腸内細菌の中に肥満やダイエットに関係する働きを持つ &nb … 続きを読む
時間は味方!
2018年4月6日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 なんだか時間に追われるように あわただしい日々 時間の管理ってとっても大切ですよね 都会に住んで … 続きを読む
日本人の大発明「納豆」が入った和菓子?!
2018年4月4日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 日本食の素晴らしさは世界中で注目を浴びています 日本人は農耕民族で稲作は縄文時代・弥生時代から 大豆を使った 味噌、納豆、豆 … 続きを読む
3大栄養素を減らして美と健康をゲット!
2018年4月3日3大栄養素! 『炭水化物・脂質・タンパク質』 この3つは酵素栄養学的に言うと、 消化酵素を多量に使う困った栄養素なんです。 &nbs … 続きを読む
脳は「これが必要!」とわかるんです!!
2018年4月2日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 年齢だけのせいではありませんが だんだん物覚えが悪くなってきている・・・ と感じることありませんか そもそも脳が色んなことを … 続きを読む
簡単に手に入る材料でスムージー(4)
2018年4月1日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 少し前から簡単に手に入る材料でスムージーシリーズをはじめました 『簡単に手に入る材料でスムージー(1)』 &n … 続きを読む
「隠れ鉄分不足」を改善し元気&キレイを回復する方法!
2018年3月31日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 以前の記事で 隠れ鉄分不足で眠気や疲労感が起こる事をご紹介しました。 『日中の眠気、イライラ「隠れ鉄不足かも?!』 &n … 続きを読む