食事と入浴どちらが先の方が痩せやすい?!
2019年4月29日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 女性にとって美しいスタイルを維持するって永遠のテーマみたないところがあります。 入浴の仕方だけで … 続きを読む
善玉菌を増やす食べ物
2019年4月28日野菜 果物 未精製の穀物 豆類 海藻類など が善玉菌を増やす食べ物です. オリゴ … 続きを読む
選択肢が多いほど精神的に楽!
2019年4月24日食と食生活スタイルから健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦です。 先日、こんな話しを聞きました・・・ 「離婚したいけど、生活力がないから離婚できない … 続きを読む
脳が若返るブレインフーズ
2019年4月23日【酵素ダイエットはダイエットだけじゃない!】 記憶力などの脳の低下を改善し、脳の老化予防をしてくれる食品です! もともとは、アメリカのアルツハイマー病の対策のひとつとして研究されていたものでしたが、 研究は … 続きを読む
ノンオイルダイエットって効果あるのか?!
2019年4月22日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 数年前まで脂抜きダイエットとかいって油脂を一切食べない人がいたのを覚えています。 そんな人見たことありますよね。   … 続きを読む
保存料の記載がないのに腐らない卵サンド!?
2019年4月21日【酵素ダイエットはダイエットだけじゃない!】 保存料の文字が記載していなければ、保存料を使っていないので安全だと思っていませんか? 「えっ!?」て思った人の方がほとんどでしょう! … 続きを読む
ダイエット脳の逆リバウンド現象
2019年4月20日急激に体重を減らすのではなく、 ゆっくりと時間をかけてダイエットをしていると 脳が今の体重が自分にとって「快適な体重」だと記憶します。 … 続きを読む
ファスティングをしたら2度と痩せない体になる!?
2019年4月19日ファスティングは体の老廃物を排泄したり、消化器官を休ませたりと、 とても体にいいという事は最近皆さんの耳にも入っていることでしょう! ダイエット目的でファスティングする方も多いはず! &nbs … 続きを読む
タバコ(スモーカーズフェイス)
2019年4月17日皮膚の黒ずみ、目の下のクマが目立つ、 皮膚が乾燥シている、ちりめんじわが多い といった喫煙者特有の顔をスモーカーズフェイスというそうです。 喫煙により … 続きを読む
腸内環境を良くするといつまでもドキドキの恋愛が続く!!
2019年4月16日食べる酵素スムージーと体内酵素活性メソッドで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 腸内環境について いつも新しくてオモシロイ情報を発見をするんですが今日 … 続きを読む
腸の状態で健康も美も決定する科学的根拠
2019年4月14日2000年以降に、小腸に全身の70%もの免疫物質が存在するということが判明しました! また大腸にも10%の免疫物質が存在しています。 腸は合わせて80パーセントの免 … 続きを読む
ダイエットにとっても良いココナッツオイル!①
2019年4月13日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 少し前に話題になった ココナッツオイル。 ダイエットに … 続きを読む
老化防止にも役立つ「味噌」の効果を台無しにしていませんか!!
2019年4月12日食べる酵素スムージーと体内酵素活性メソッドで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 日本食の代表的なものの1つである 味噌 & … 続きを読む
この時期太りやすい人!
2019年4月11日食と生活スタイルで健康美人を増やす「酵素フード協会」の錦弘美です。 季節の変わり目朝晩と昼間の気温差が大きい季節 気温差による「冷え」が「むくみ」に繋がりむくみをそ … 続きを読む
春野菜について!!
2019年4月10日春は、ダイエットスタートの季節でもあります。 寒い冬は新陳代謝が低下する季節。 寒いと散歩をするのもおっくうになったり、 カラダを積極的に動かすことも減ってしまいがち。 &nbs … 続きを読む
貧血になるまえに・・・
2019年4月9日「鉄不足、貧血になりかけている」 冷えや、疲れやすさ。肩こりなど・・・。 こういう女性の不調の原因は、 「鉄不足、貧血になりかけている」状態の可能性が高い。 体内の鉄には、「低能鉄(ヘモクロ … 続きを読む
チョコバナナのスムージームースでダイエット&健康
2019年4月8日~オリゴ糖の効果~ 今の私はG〇DIVAのチョコレートにも見向きもしなくなりました! なぜなら、RAW CACAOの美味しさを知ったから・・・ 急にチョコレートが食べたくなった時は、このRAW … 続きを読む
幸せの見つけ方
2019年4月7日人はそれぞれ求めるものが違います。 求めたことが叶えば、その時は幸せと感じることでしょう。 本当に幸せな人というのは、 身近にあることを 『幸せと感じ … 続きを読む
肉を減らせばパワーがつく!!
2019年4月5日「肉を最善のたんぱく源であり、肉を食べればスタミナがつく」というのは、 世間一般に浸透している常識でしょうが、栄養学者の山田氏はこれに異を唱えています。   … 続きを読む
ダイエットの味方の食材
2019年4月4日世界中の研究所が肥満治療の新たな手段を探し求め続けている中 最近判明した驚異的素材は、なんと小さなみかんでした! 柑橘類の多くは、マウスによる試験では … 続きを読む